貨幣経済下での総産出量の決定:消費財モデル

貨幣経済下での総産出量の決定:消費財モデル

1. 貧困をなくそう 8. 働きがいも経済成長も

キーワード

  • 総産出量、貨幣経済、直接交換経済

研究シーズの紹介

財と貨幣が交換される貨幣経済において工業生産は,どのような特徴を持つだろうか。本シーズは貨幣経済における工業生産を理論的に研究した。第1に貨幣経済における工業生産の制約条件を明示し,第2に,その下での工業製品の生産量の決定を解明した。
有効需要が発生した時点で工業製品は生産されていない。需要が市場で表明されたことで生産が拡大し,工業製品が市場に供給された。貨幣経済における工業生産では未来が現在を決定する。

Point

経済の諸類型

  • 生産活動が行われるかどうかに従って純粋交換経済と生産経済に分類される。
  • 貨幣取引が行われるかどうかに従って直接交換経済と貨幣経済に分類される。

期待される活用シーン

その他の研究テーマ

  • 貨幣の資産評価関数を基礎とする債券取引の理論:財市場と債券市場の関連
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube