身体動作分析から、運動効率化、技術向上を!~バレーボール競技の基本動作に関するバイオメカニクス的研究~

キーワード
研究シーズの紹介
バレーボールは「走る」、「飛ぶ」、「打つ」、「止まる」、「転がる」、「空中」で運動するなど、他のスポーツにはない複合運動かつ複雑な運動を行うスポーツです。
特にスパイクは、空中バランスを身につけなければ打つことが難しく、敏捷性、巧緻性などの体力要素が必要になります。
また、スバイクを決めるためにはレシーブ、トス等の仲間との協力が必要です。ボールを持てないため、空中にボールがある1秒に満たない中で仲間とコミュニケーションをとる必要があります。このことは、現代社会において希薄になりつつあるコミュニケーション能力の向上につながり、社会人としての基礎力の育成につながります。
Point
動作分析
- 身体運動動作分析が可能です。
- 動きを定量化することができ、コーチングに役立ちます。

期待される活用シーン

その他の研究テーマ
- 画像認識技術を使った「バレーボールにおけるボールの3次元座標取得の簡便・自動化」