コンテンツツーリズム(アニメ聖地巡礼)の行動分析

キーワード
研究シーズの紹介
近年、アニメやマンガの舞台となった地域を訪れる「アニメ聖地巡礼」という行動が人気を集めています。本研究では、消費者行動論の視点から、アニメ聖地巡礼行動を行う人々の心理・行動のメカニズムについて分析を行っています。
これらの分析をもとに、成功するアニメ聖地の要因を明らかにしていきます。
【これまでの主なリサーチクエスチョン】
・なぜ人々はアニメ聖地巡礼にでかけるのか?
・アニメ聖地巡礼者は地域とどのように関わっているのか?
・アニメ聖地巡礼者はなぜリピートするのか?
・訪れたくなるアニメ聖地の特徴は?
・アニメツーリズムとフィルムツーリズムの違いとは? など
Point
コンテンツツーリズム
- 熱心なファンが、そのアニメ作品のロケ地またはその作品・作者に関連する土地を見つけ出し、それを「聖地」として位置付け、実際に訪れる(巡礼する)という行為(山村、2009)

期待される活用シーン

その他の研究テーマ
- 旅行先へのリピーターに関する研究
- 旅行先へのエンゲージメントに関する研究
- 応援消費・観光に関する研究