HARUKI
写真表現論
「The Human Portraits 普通の人びと1987-2007」、「遠い記憶」、ほか
「普通の人びと」、「Tokyo Girls♀彼女たちの居場所。」、「The Human Portraits from -普通の人びと1987-2007-」、「Automobile Americanos ~Cuba Cuba Cuba~」、「遠い記憶。」、「熱い風。」 、「遠い記憶。Ⅱ」 、「アンソロジィ」、他個展多数
「第35回朝日広告賞」表現技術賞(写真)&グループ入選、「PARCO 第3回 期待される若手写真家展」、「100 Japanese Photographers」
主にポートレートと海外でのスナップショットを中心に作品を発表。オリジナルプリント作品はニューヨーク近代美術館(MOMA)、神戸ファッション美術館など国内外の美術館へ収蔵。
近年はカメラメーカー、レンズメーカーからの依頼で作例発表や執筆活動、モデル撮影会講師やスナップショット撮影会などの指導やワークショップ開催、各種コンテスト審査員を務めるなど写真文化への貢献と共に自身の作家作品発表なども精力的に活動する。
IZUMI TARO
ショートフィルム制作実習
「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.」東京オペラシティアートギャラリー(東京、2023年)、「コドクエクスペリメント」Take Ninagawa(東京、2022年)、「ex」 ティンゲリー美術館(バーゼル、2020年)、「とんぼ」ポットラックビル(愛知、2019年)、「My eyes are not in the centre」 White Rainbow(ロンドン、2018年)、「突然の子供」 金沢21世紀美術館(石川、2017年)「Night Lie」 Galerie Georges–Philippe & Nathalie Vallois(パリ、2017年)、「Pan」 パレ・ド・トーキョー(パリ、2017年)、「No Night, Day Neither」 Nassauischer Kunstverein(ヴィースバーデン、2014)など
東京都現代美術館、国際課交流基金、François Pinault Foundation、Jean Pigozzi Collection、Spencer Museum of Art, University Of Kansas、Collection publique d'art contemporain du Conseil général de la Seine-Saint-Denis (FDAC)、Le Fonds municipal d'art contemporain de la ville de Paris (FMAC)、国立国際美術館、JINS、M+、Kadist Art Foundation、The Dallas Museum of Art/DMA、金沢21世紀美術館など
「ex」(展覧会カタログ)、「Sit, Down. Sit Down Please, Sphinx.」(展覧会カタログ)、「美術妙論家 / 池田シゲル」(エッセイ、論評集)、「せのび~ひとりだち」(写真集)、「1P」(アートブック)、「連絡→」(DM、ドローイング集)、「My eyes are not in the centre」(展覧会カタログ)など
KATSUI HOKUTO
空間演出デザイン演習ⅠD
「MINTDESIGNS」(青幻舎)
「HAPPY MISTAKE! -pattern on pattern」「happy people」「MATERIAL DICTIONARY」「mintdesigns Graphic & Textile Works 2001-2017」
「THIS PLAY !」「FUTURE BEAUTY : 30 Years of Japanese Fashion」「感じる服 考える服 : 東京ファッションの現在形」「FUTURE BEAUTY : 日本ファッションの未来性」
2005年モエ•エ•シャンドン新人デザイナー賞受賞、第28回毎日ファッション大賞受賞
ミントデザインズ設立、2003年春夏より東京コレクションに参加、「びーどろ玉 」(和菓子/虎屋)、「TOKYO FIBER '09 SENCEWARE」(ミラノサローネ)、「NEOREAL in the FOREST / Canon」(ミラノサローネ)、「2011 j-wave time table」のアートディレクション、Camper together by mintdesigns(2013)
ENAMI KENJI
グラフィックデザイン特別演習
書体メーカー「Fontworks」ロゴ、女子サッカーチーム(なでしこリーグ2部)「福岡J・アンクラス」ロゴ「福岡県知事指定特産民工芸品」ロゴなど
日本地域情報コンテンツ大賞 グランプリ、地域プロモーション大賞 優秀賞、福岡デザインアワード 銀賞、九州アートディレクターズクラブ BEST9など
グラフィックデザイン事務所「シロクマ3」代表。日本グラフィックデザイン協会会員。
ブランディングの開発・育成、CI・VIの企画・制作、広告宣伝、販売促進の企画・制作、パッケージ、エディトリアル、サイン計画など
KITAJIMA AKIRA
写真創作演習A
「期待される若手写真家20 人展」、「朝日広告表現技術賞」の受賞歴有。
三菱アルティアムや全国のパルコ系ギャラリー等で展示実績多数。
SAKAIDA KAKIEMON
柿右衛門様式特定演習
「濁手 梅花文 壺」「濁手 団栗文 花瓶」「濁手 苺文 花器」「濁手 杜鵑草文 皿」「濁手 唐梅文 皿」「濁手 松文 水指」など
第15代酒井田柿右衛門襲名、株式会社柿右衛門窯社長、KAB熊本朝日放送賞受賞、第45回西部伝統工芸展入選、第57回日本伝統工芸展入選、個展・展覧会多数
NAKAMURA SINKYO
教育研究施設
ローマ法皇に献上した「伊東マンショ像」、九州芸文館の「石馬」など
1989年伝統工芸人形展、東京都教育委員会賞、1997年伝統工芸人形展文化庁長官賞、1999年日本伝統工芸展、高松宮記念賞、2006年福岡県文化賞、創造部門受賞、2011年伝統文化ポーラ賞優秀賞、2012年福岡市文化賞優秀賞
TANIGUCHI RYO
キャラクターデザイン
《RKB毎日放送》
TV番組未来アングルのリポーター/未来虎ミラト
《Avex》
キューティ★マミー2ndシングルのアイ・ワナ・ダンス/CDジャケット
《KBC九州朝日放送》
公式PRキャラクター/ミセタカ!
《Kumarba》
クマーバチャンネル/クマーバ、タブリス、ネコルン、バグリン
《大正製薬》
リアップ公式サイトのリアップ道場/キャラクターイラスト
《タカラトミーアーツ》
AIコンシェルジュ/ジャパンダ、アイちゃん、ハルちゃん
《手越祐也》
1st MINI ALBUM「Music Connect」/CDジャケット
《手塚プロダクション》
手塚治虫文化祭スピンオフ企画キチムシ・アトムズ/アトム、ユニコ
《東京都》
東京2020 オリンピック・パラリンピックマスコット/ミライトワ、ソメイティ
《トヨタカローラ福岡》
公式マスコットキャラクター/トヨヨ&カロロ
《にしけい》
にしけい公式キャラクター/ジャスティー、フックル、ちありん
《ベネッセ》
チャレンジタッチのナビゲートキャラクター/ニャッチ
《マルタイ》
マルタイ公式キャラクター/マルタイファミリー
SANTAN EIJI
イラストレーション実習
2023年
2021年
2021年
2019年
2019年〜
2018年〜
2017年
2016年
2016年
2015年
2013年
2012年
2010年
2022年
2022年
2021年
2020年
2014年
各年
各年
2023年
2022年
2022年
2019年
2018年
2018年
2016年
2016年
2015年
2013年
2011年
2009年
2008年
2007年
専門分野 : 芸術一般
研究テーマ : 植物画、ボタニカルアート
HARA TADAYUKI
特別講義B
上智大学法学部法律学科卒業後、日本興業銀行、外務省を経て、ホテル経営、経営、地域科学の3修士号を米英の大学(米国コーネル大学・英国サウスウエールズ大学)で取得後、2004年米国コーネル大学ホテル経営学部博士号取得。2004年よりコーネル大学客員助教授兼ホスピタリティ研究所研究員勤務後、2005年からセントラルフロリダ大学准教授を務める。2008年より2015年まで財務経営担当副学部長及び博士教員採用委員長を歴任し、米国大学学部経営に精通。米国観光ホスピタリティ経営分野で正規教員職、テニュア(研究者終身身分保障)を持つ唯一の日本人。
ユネスコ統計局専門諮問委員、世界観光機構、民間航空機構の国連3機関や観光庁長官諮問委員・観光統計委員、世界的なDMOの評価基準の検討有識者会議、内閣府地方創生カレッジ委員、文化庁文化政策調査アドバイザーなど兼務。米国側では日本米国南東部会日米合同会議フロリダ州代表団員、イートンビル地域保護協会副会長兼任中。ローザンヌホテルスクール、京都大学大学院、一橋大学大学院、早稲田大学、山口大学、広島大学、宇都宮共和大学などで客員教授などを歴任。