
7月3日(金)から10日(金)まで、九州産業大学で「2015アジア大学生国際写真展・国際写真シンポジウム」(運営委員長・百瀬俊哉九州産業大学芸術学部写真映像学科教授)が開催されます。
2012年から東アジアの写真教育発展の促進を目的に開かれているもので、今回で3回目、日本で開かれるのは初めてです。
写真展では、九産大をはじめ、日中韓の大学などから出品された287作品が展示されます。
7月4日(土)には、日韓中の大学教員・写真評論家によるシンポジウムが行われます。
詳細はコチラをご覧ください。
写真展
期間:2015年7月3日(金)〜10日(金)
会場:九州産業大学美術館3階オープンスペース 17号館4階フリーアトリエ
国際写真シンポジウム
日時:2015年7月4日(土) 13:00~17:00
会場:九州産業大学15号館15102番教室