むなかたこども大学プロジェクト
- 造形短期大学部
- 宗像市 地域教育連携室
- 名古屋モザイク工業㈱



プロジェクト概要
むなかた市在住の小学生と、その保護者を対象に、SDGsに関する体験授業を行った取り組みです。2024年度は、学生が対象者に向けて「脱炭素」をテーマにした講義を行い、産業廃棄物になる予定のタイルを活かしたフォトフレームやコースター造りのワークショップを行いました。また、学内でSDGsを探すスタンプラリーも実施するなどし、小学生にSDGsの大切さを学んでもらいました。

期待できる学生のスキルアップ
- コミュニケーション力
- 問題発見力
- 対人関係力
担当:大野公聖
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp