学外アートプロジェクト「須恵町アートプロジェクト2024」

芸術系

学外アートプロジェクト「須恵町アートプロジェクト2024」

  • 造形短期大学部
    • 須恵町
    • 町立美術センター久我記念館
11. 住み続けられるまちづくりを 12. つくる責任、つかう責任 17. パートナーシップで目標を達成しよう

プロジェクト概要

例年恒例の本プロジェクトには今年在学生11名の参加がありました。須恵町民の心を癒す空間である久我記念館の入り口の階段に4年前から階段絵を制作しており、2年前制作した階段上部の作品を須恵町を象徴する鶯谷、ツツジの花、この階段を登ればそこには美術館があるといったわくわく感を表す新しいデザインで彩らせました。尚3年前に制作した東屋のアートも新たなデザインで塗り替えました。今年は階段周りで遊ぶ子どもたちのために注意書きの看板も制作しています。

期待できる学生のスキルアップ

  • 主体的行動力
  • 問題分析力
  • 課題解決力
  • 社会・地域貢献
  • アートのスキルアップ

担当:黄禧晶

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube