アートに因んだ空間助成プロジェクトin ほたるの湯

芸術系

アートに因んだ空間助成プロジェクトin ほたるの湯

  • 造形短期大学部
  • 芸術学部
    • 須恵町社会福祉センターほたるの湯
11. 住み続けられるまちづくりを 12. つくる責任、つかう責任 16. 平和と公正をすべての人に

プロジェクト概要

糟屋郡須恵町と協力して今年も本学の強みであるアートによる社会・地域貢献を実践しました。昨年の温浴施設オアシス篠栗での空間助成プロジェクトの第2弾として、同じ温浴施設のほたるの湯の休憩室のアート空間助成、エントランスの巨大壁画を学生と一緒に制作しました。
尚、古くなったのれんや男女湯のサインに短大の学生の書文字を取り入れ、芸術学部がイラストを担当し新たなのれんを制作、設置しています。この活動でアート空間が誕生し、人々の心を和ませています。

期待できる学生のスキルアップ

  • 問題発見力
  • 主体的行動力
  • 課題解決力
  • 表現力
  • 地域・社会貢献

担当:黄禧晶

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube