いせきんぐ宗像(「田熊石畑遺跡」歴史公園)で、博物館浴しよう!

文系

いせきんぐ宗像(「田熊石畑遺跡」歴史公園)で、博物館浴しよう!

  • 地域共創学部
    • 宗像市子ども教育部世界遺産課
3. すべての人に健康と福祉を 11. 住み続けられるまちづくりを 12. つくる責任、つかう責任

プロジェクト概要

「2025年問題(団塊の世代が75歳以上になる)」「2042年問題(65歳以上の高齢者人口がピークを迎える)」を抱える我が国において、健康寿命の増進は重要な地域課題です。健康の3つの要素は「運動、栄養、つながり」と言われています。今回は、「いせきんぐ宗像(「国史跡/田熊石畑遺跡」歴史公園)」をモデルに、大学生が企画したウォーキング体験プログラムを高齢者へ提供して、「健康の場」としての歴史公園の新たな価値創造を考える機会としました。

期待できる学生のスキルアップ

  • 主体的行動力
  • データ分析力
  • 課題解決力

担当:緒方泉

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube