ビジネスマインド育成プロジェクト

文系

ビジネスマインド育成プロジェクト

  • 商学部
    • ㈲トリアスマネジメント(トリアス久山)
    • 久山町
4. 質の高い教育をみんなに 8. 働きがいも経済成長も 12. つくる責任、つかう責任

プロジェクト概要

次世代型の古着リサイクルシステムを考案。
古着回収イベントの実施から販売まで。

新時代のビジネスコンセプトの創出をめざす、商学部の経営実践演習という科目から生まれたプロジェクトです。2023年度に大きな成果を上げたのは、地域貢献や地球環境保護につながる次世代型の古着リサイクルシステムを考案するものでした。システムの大まかな流れは、まず古着回収イベントを実施して、商品を仕入れると同時に、活動のPRを行ないます。次に、集まった古着を選定し、適切な値決めをして、学園祭などの機会を活用したフリーマーケットで販売します。最後に販売の売り上げは地域に寄付し、残った商品は古着買取業者に引き渡して廃棄ロスが出ないようにします。この活動に参加したメンバーは「さまざまな方たちとかかわり支えられたことで人脈の大切さを知れた。今後は自分たちの人脈も生かして活動を広げていきたい」と語っています。

参加者の声

ファッションという観点から大学を盛り上げたい、他の大学にはない魅力で学外からの評価を高めたいという気持ちから活動をスタートさせました。活動は大変でしたが、インスタグラムの活用を含めて思いつくアイデアを出し尽くせるよう頑張りました。やり切れたと思います。

 

安部 智憲
商学部
経営流通学科・3年
福岡県・青豊高等学校

期待できる学生のスキルアップ

  • 課題解決力
  • チャレンジ力
  • 主体的行動力

担当:聞間理/浦野倫平

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube