食品開発研究会 大分県佐伯市産栗を利用した加工食品素材の開発

理工系

食品開発研究会 大分県佐伯市産栗を利用した加工食品素材の開発

  • 生命科学部
    • 大分県佐伯市
12. つくる責任、つかう責任 15. 陸の豊かさも守ろう

プロジェクト概要

大分県佐伯市産の栗加工品の付加価値向上を依頼され、4年生の卒業研究として取り組みましたが、合わせて食品開発研究会も参画し、佐伯市でのフェスティバルにてプレゼンテーションを実施しました。栗の渋皮煮を調製し、その後ペースト化するという手法で、これまでにない甘くて香ばしい栗ペーストが出来ました。これをプロの職人さんがパイに包み込み、「栗渋皮煮パイ」として福岡市にある佐伯市のアンテナショップにてテスト販売されました。

期待できる学生のスキルアップ

  • チャレンジ力
  • 主体的行動力
  • 課題解決力

担当:米満宗明/中山素一

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube