食品開発研究会 2023年度ふくおか“きずな”フェスティバル分科会活動報告

理工系

食品開発研究会 2023年度ふくおか“きずな”フェスティバル分科会活動報告

  • 生命科学部
    • 障がい者支援施設白糸農園
    • 社会福祉法人福岡県社会福祉協議会
8. 働きがいも経済成長も 12. つくる責任、つかう責任

プロジェクト概要

2019年に糸島市にある障がい者支援施設白糸農園さんと一緒に規格外ネギを使って開発した「食べるネギ油」の開発経緯を2023年度ふくおか“きずな”フェスティバルの分科会で試食会と共に報告しました。通常は交流の少ない大学生と障がい者施設の方々との交流やフードロス削減としての製品開発、更に障がい者の方々が製品の生産に関わることができる好例として認められました。尚、本製品は、糸島市ふるさと納税謝礼品として採用され、道の駅でも販売されています。

期待できる学生のスキルアップ

  • コミュニケーション力
  • チャレンジ力
  • 課題解決力

担当:米満宗明

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube