オアシス篠栗活性化プロジェクト2023

芸術系

オアシス篠栗活性化プロジェクト2023

  • 造形短期大学部
  • 産学連携支援室
    • 篠栗町
3. すべての人に健康と福祉を 11. 住み続けられるまちづくりを

プロジェクト概要

オアシス篠栗は老朽化とコロナ禍の影響を受け閉館の方向で動いていましたが、避難所であること、また町民からの要望もあり、2022年10月に一部を再開することになりました。造形短期大学部学生のデザインのカで、特徴のある観光名所を復活させるプロジェクトとして2023年、約1年をかけ、オアシス篠栗が癒しの空間に生まれ変わりました。主な事業はモニュメント制作研究(小田部黃太)、鏡広告の提案研究(石﨑幸)、グッズ製作提案(シム・ウヒョン)を実施しました。

期待できる学生のスキルアップ

  • 主体的行動力
  • 課題解決力
  • 意志伝達力

担当:小田部黃太/石﨑幸/シム・ウヒョン

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube