白黒写真カラー化プロジェクト“monokara.”

芸術系

白黒写真カラー化プロジェクト“monokara.”

  • 芸術研究科デザイン領域
    • 香椎宮
    • 西鉄
9. 産業と技術革新の基盤を作ろう 17. パートナーシップで目標を達成しよう

プロジェクト概要

白黒写真のカラー化がAIによって可能になり、人々の暮らしに身近な文化として知られるようになりました。箪笥の奥にしまわれ、忘れ去られた家族の思い出や街並みは、世代交代が進むにつれ、誰を写したのか、何を写したのかなどが不問となり、いつの間にか処分されてしまいます。福岡のような上書き都市で特に顕著なこの現象に警鐘をならすべく、庶民の日常を記録した白黒古写真のデジタル上のアナログカラー化を実施しました。AIを用いるのは原本のスキャンのみで、その後はphotoshopを用いた手彩色でカラー化を進めていきました。撮影された日時、その時代の流行や出来事、街並みの変化などを調査し、所有者の記憶に沿ったカラー化作業を行い、展示しました。

期待できる学生のスキルアップ

  • 企画力
  • 調査力
  • 実践力
  • AI技術
  • コミュニケーション力

担当:井上友子

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube