支援を必要とする児童のアート活動
- 芸術学部
- ㈱グロウ



プロジェクト概要
株式会社グロウが運営する、支援を必要とする児童の放課後等デイサービスで、児童の自己肯定感を高めることを目的に、アートによる創造活動を実施しました。2施設で約40人の児童を対象に、はじめはA4の画用紙に自由に絵を描いてもらい、その絵をポスターにして施設に展示しました。次に紙粘土を使った立体造形を行い、その作品を九産大プロデュース2023の会場で展示し、児童とご父兄、指導にあたる先生方、多くの市民の皆様に観ていただきました。

期待できる学生のスキルアップ
- 障がいのある児童の理解
- コミュニケーション力
- 展示などの企画力
- ビジュアル表現力
担当:青木幹太
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp