建築系グローバル人材育成プロジェクト

理工系

建築系グローバル人材育成プロジェクト

  • 建築都市工学部
    • Artlingual Institute Johan Francois 氏
    • チュラロンコン大学 Narm 教授
3. すべての人に健康と福祉を 11. 住み続けられるまちづくりを 13. 気候変動に具体的な対策を

プロジェクト概要

近年、多種多様な分野においてグローバル化が進んでいます。日本国内でも多くの外国人旅行者や労働者が散見されるようになりました。結果として、国内の建築分野においても、外国人作業員が増加しています。そのため、グローバル社会に対応可能な建築技術者のニーズが高まっています。以上の観点から、本プロジェクトでは、国際交流ならびに海外における建築技術教育の動向調査を通じてグローバル人材を育成することを目的としています。今年度はコロナ禍のため、海外渡航の代わりに福岡在住の英語を母国語とする教員や世界的な環境技術を有する研究者ならびに海外の研究者との交流を、対面ならびにZoomを用いて行いました。

期待できる学生のスキルアップ

  • 計画立案能力
  • コミュニケーション能力
  • 自発性および行動力
  • 英語力

担当:深川健太

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube