発酵技術を用いた九州産業大学オリジナル発酵食品・化粧品の開発

理工系

発酵技術を用いた九州産業大学オリジナル発酵食品・化粧品の開発

  • 生命科学部
    • 三省製薬㈱
    • ㈱リーディングラボ
    • ゑびす酒造㈱
3. すべての人に健康と福祉を 9. 産業と技術革新の基盤を作ろう 12. つくる責任、つかう責任

プロジェクト概要

保湿、抗酸化、抗炎症および肌あれ防止機能をもった植物由来の発酵原料の選抜を行い、八女市産のクララ根発酵エキスを配合した肌あれ防止・抗炎症効果をもったオリジナル化粧水の開発に成功し、試作品の販売に至りました。また、朝倉市産果物から単離した野生酵母のなかから、朝倉市産サトウキビを原料としたラム酒醸造適性を有する株を選抜することに成功しており、朝倉市の酒造メーカーとの産学連携によって、次年度中に選抜酵母株を用いたラム酒の製造と販売を予定しています。

期待できる学生のスキルアップ

  • 主体的行動力
  • チャレンジ力
  • 情報収集力

担当:満生慎二/松尾恵子

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube