須恵町制施行記念駅伝競走大会アーカイブ活動
- 造形短期大学部
- 福岡県糟屋郡須恵町


プロジェクト概要
福岡県糟屋郡須恵町の『町制施行記念駅伝競走大会』は昭和28年(1953年)に「須恵村」から「須恵町」へ町制施行したことを記念して、翌年の昭和29年(1954年)から開催され、毎年行われました。昨今の道路交通事情の変容によるリスクなどを理由に第66回町制施行記念駅伝競走大会(2019年度)を最後に廃止することになりました。69年間の歴史を映像制作、写真アーカイブス、記念展示を造形短期大学部と芸術学部7人の学生により実施されました。

期待できる学生のスキルアップ
- 地域と大学によるまちづくり活動に貢献できる。
- 写真や映像のアーカイブ活動の重要性が理解できる。
- ホワイエ展示企画の企画手順が学べる。
担当:シム・ウヒョン
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp