KSU 地域づくり学生プロジェクト
- 地域共創学部
- 飯塚市
- 宗像市
- 福津市
- 太宰府市
- 苅田町
- 熊本県菊池市
- 山口県下関市
- 九州経済産業局
- NPO法人アクションタウンラボ

















プロジェクト概要
地域共創学部地域づくり学科では、公務員や地元企業で地域活性化を担う人材を育成するため、学生が自ら地域の課題を発見し解決する体験型の取り組みを数多く行っています。2021年度は、飯塚市の総合計画「健幸まちづくり」への政策提案、「国際海岸クリーンアップ」の一環として雁ノ巣海岸の清掃活動への参加、香椎下原校区でのコミュニティカフェの実施など学生主体の活動を行い、国の機関や福岡県内と近隣の市町村などを訪問して調査も実施しました。

期待できる学生のスキルアップ
- 課題発見力
- 課題解決力
- 社会調査力
- データ分析力
- コミュニケーション力
担当:緒方泉 岡田希世子 垣迫裕俊 古賀弥生 佐藤忠文 末松剛 瑞慶山広大 髙山和幸 宗像優 行平真也
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp