希望のあかりプロジェクト

文系 芸術系

希望のあかりプロジェクト

  • 商学部
  • 芸術学部
    • 建築都市工学部
    • NPO法人トナリノ
9. 産業と技術革新の基盤を作ろう 11. 住み続けられるまちづくりを 17. パートナーシップで目標を達成しよう

プロジェクト概要

東日本大震災で大きな被害を受けた陸前高田市の地域振興を手伝いながら、防災や復興のあり方について学んでいます。同じく九州北部豪雨で大きな被害を受けた朝倉市高木地区でも同様の狙いの取り組みをしています。学生メンバーが各自、大学で学んでいることを最大限活かした活動を展開していることも特徴です。

※写真は2019年度の活動のものです。2020年度以降はコロナ禍によってオンラインでの支援活動になっています。

期待できる学生のスキルアップ

  • 災害の実態と防災知識を得る
  • 企画実行力
  • 傾聴力とニーズ汲み取り力

担当:聞間理

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube