デザインワークショップ
- 建築都市工学部
- 日本建築学会九州支部北福岡会
- 釜山大学
- 東亜大学
- 東西大学
- 九州工業大学
- 北九州市立大学

プロジェクト概要
国内外のワークショップや卒業設計講評会などに参加して、大学の枠組みを越えて自己研鑽しました。建築の甲子園と言われている「SDL卒業設計日本一決定戦2022」では、405名の応募者の中からファイナリスト(11選)に選出されました。「デザインレビュー2022」では395名の応募者の中からファイナリスト(10選)に選出されJIA賞を受賞しました。「第23回建築展日韓合同学生ワークショップ(2021年)」では、「変わらないもの、変わるもの」という課題に対し、「不易流行」という作品を発表しました。

期待できる学生のスキルアップ
- 建築デザイン能力の向上
- 課題解決能力
- プレゼンテーション能力
- チームワークによる協調性
- 国内外の学生との交流を通じたコミュニケーション能力
担当:矢作昌生
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp