「須恵町ささやきの小径」看板制作プロジェクト
- 造形短期大学部
- 須恵町教育委員会社会教育課



プロジェクト概要
福岡県糟屋郡須恵町の皿山公園にある「歴史民俗資料館」と「久我記念館」を結ぶ遊歩道。地域住民には森林浴として日常的と共に愛されています。歩いて2km、20分のこの山道を「ささやきの小径」といいます。今回企画は、初心者に静かで良さげな山の遊歩道「ささやきの小径」を知ってもらうため、分かりやすい案内看板を設置しました。この看板により自分が歩いてきた距離、そして残り距離が分かるよう100m単位で設置をしました。この看板は学生がデザインから看板制作そして設置まで3ヶ月の過程で行いました。

期待できる学生のスキルアップ
- グループワークによる協調、自主性
- 計画立案そして実行力
- コミュニケーション力
- 企画力デザイン力
担当:シム・ウヒョン
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp