企業などと連携した実践的プロジェクト型教育(重文背景幕)
- 芸術学部
- 八女市
- 八女市教育委員会
- 八女福島燈籠人形芝居保存会



プロジェクト概要
八女市からの依頼で2014年より継続している活動「舞台背景幕」の制作です。芸術表現学科の学生が中心となり、縦3m×横6mの舞台背景幕を描きます。6年で一巡する「燈籠人形芝居の芸題」に沿って、現地取材、構成などを経て実作まで行う社会貢献活動です。9月の秋分の日前後に八女福島の八幡宮境内に設置された小屋に舞台が設けられ、国の重要無形民俗文化財「燈籠人形芝居」が演じられます。「舞台背景幕」はその大道具として使用されます。

期待できる学生のスキルアップ
- 目標完遂力
- 協調性
- 実行力
- 計画力
- 柔軟性
担当:井上友子 南聡
お問い合わせ
学術研究推進機構 産学連携支援室
〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp