学外アートプロジェクト「社会福祉法人悠光会壁画プロジェクト」

芸術系

学外アートプロジェクト「社会福祉法人悠光会壁画プロジェクト」

  • 造形短期大学部
    • 社会福祉法人悠光会
11. 住み続けられるまちづくりを 12. つくる責任、つかう責任 17. パートナーシップで目標を達成しよう

プロジェクト概要

久留米に位置する社会福祉法人「悠光会」の障がい児童施設「芽愛」の壁面2箇所に壁画制作の依頼を受けて、10月2日、3日の2日間にかけて学生18名と教員1名で壁画制作を行ないました。数回にかけての事前学習の中で原画の案を出し合い、制作担当箇所を決めました。障がい児が認識しづらいというイメージ(風船、シャボン玉など)を除いて動物をイメージしたカラフルなデザインにしてほしいとの要望に応えるよう、学生全員がお互い意見交換しながら無事に完成することが出来ました。

期待できる学生のスキルアップ

  • 地域貢献
  • パブリックアート
  • 学生のコミュニケーション能力アップ
  • アートセラピー

担当:黄禧晶

お問い合わせ

学術研究推進機構 産学連携支援室

〒813-8503
福岡県福岡市東区松香台2-3-1
TEL:092-673-5501(内線5501)
FAX:092-673-5490
MAIL:sangaku@ml.kyusan-u.ac.jp

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube