芸術学部後藤教授がラッピングタクシーのデザインを選びました

タクシーが日本に誕生した日にちなんで、8月5日(日)の「タクシーの日」、警固神社(福岡市中央区)で、一般社団法人福岡市タクシー協会主催「第2回タクシーデザインコンテスト」の表彰式が開催され、審査員の九産大芸術学部ビジュアルデザイン学科 後藤 宏教授が各賞受賞者に記念品を手渡しました。

幅広い世代にタクシーを身近に感じてもらおうと、市内を走るタクシーを小学生の絵でラッピングするこの企画は今年で2回目で、「私の好きな福岡の風景」をテーマに、福岡市内74校から957作品が集まりました。その中から、福岡タワーなどの観光名所とお祭りをモチーフに、現代の街と歴史的な伝統の描写のギャップが評価された最優秀賞1作品と、屋台やどんたく、博多祇園山笠など、博多名物が描かれた優秀賞7作品が選ばれました。

後藤教授は総評で、「評価のポイントは、圧倒的な個性と今まで見たことがない表現です。皆さんのデザインによって、タクシーと人々とのコミュニケーションが可能となります。ぜひ将来のクリエーターをめざし、今後も絵によるビジュアルコミュニケーションに挑戦してください」と語りました。

8つの作品はタクシー12台にラッピングされ、これから約半年間、福岡市内を走ります。

関連記事>>芸術学部後藤教授が「福岡の魅力あふれるタクシー」デザインを選定

【芸術学部】

芸術学部のトップページへ