「出来事としての建築」山﨑健太郎氏講演会
2024年10月5日(土) 14時30分~16時00分(受付は14時00分~)
九州産業大学建築都市工学部建築学科創設60周年記念事業講演会
10月5日(土)、本学1号館S201にて、建築家の山﨑健太郎氏を招いた九州産業大学建築都市工学部建築学科創設60周年記念事業講演会「出来事としての建築」を実施します。
刺激的な建築であることよりも、老若男女に受け入れられ、人生の一部となっていくような建築を目指す山﨑氏。沖縄の地域住民と琉球石灰岩を積んで建設した「糸満漁民食堂」をはじめ、斜面を活かした階段状の「はくすい保育園」、日常を感じるコモン型の「新富士のホスピス」、地域みんなの居場所である「52間の縁側」などを手掛け、国内外アワードで多数受賞しています。
ぜひご参加ください。
イベント名 | 九州産業大学建築都市工学部建築学科創設60周年記念事業講演会:「出来事としての建築」山﨑健太郎氏講演会 |
---|---|
日時 | 2024年10月5日(土) 14時30分~16時00分(受付は14時00分~) |
開催場所 | 九州産業大学1号館S201教室 |
入場料 | 無料 |
申込方法 | 事前申込不要 |
情報更新日:2024.09.01
お問い合わせ
建築都市工学部事務室 TEL:092-673-5600