学生のアート作品が工事中のお城に彩りを添えています
2022年11月中旬〜2023年1月上旬
造形短期大学部井上博樹教授研究室の学生2人がデザインした壁画が、島原城天守閣(長崎県)の装いを華やかに彩っています。
2024年に築城400年を控え、外装改修工事が進む島原城を工事中でも楽しんでもらい、描いた絵が島原市の魅力を知るきっかけになってほしいと、高さ約31m×幅約33mの工事用シートに天守閣のほか、同市のシンボル「平成新山」や城下町の湧水で泳ぐコイ、郷土料理の具雑煮などを、レトロブームで話題のドット絵で表現しています。
来年1月上旬までの特別な島原城をぜひご覧ください♪

イベント名 | 島原城天守閣 工事幕アート |
---|---|
日時 | 2022年11月中旬〜2023年1月上旬 |
開催場所 | 島原城天守閣(長崎県島原市城内1丁目1183) |
情報更新日:2022.11.30
お問い合わせ
島原城天守閣事務所 TEL 0957-62-4766