公開講座を受講しませんか?~2024前期開講~

開催終了
公開講座

公開講座を受講しませんか?~2024前期開講~

拡大表示する

 九州産業大学では、大学の教育・研究等の知的資源を社会に還元するため、小学生から高齢者まで幅広い世代の皆様を対象に公開講座を開講しています。

 2024年度は、教養講座のテーマを「歴史文化と現代の食住」とし、5つのジャンルで8講座を準備しています。この他にも外部講師を招いた特別講座や、芸術・運動・保育・理科実験の実践講座など多種多様かつユニークで身近なテーマを取り揃えています。

 本講座は、生涯学習の機会であるとともに本学の教育・研究の一端を体験いただける機会でもありますので、ぜひご参加ください。

公開講座2024(前期5月~8月) 詳細はこちら

イベント名

公開講座2024

日時

【教養講座】  
 ◆歴史文化「書物に学ぶ日本の歴史文化」
  【全3回】
  5/29(水)・6/6(木)・6/13(木)

 

 ◆暮らし
  「あなたもDIYができる!
〜壁面収納を自分でつくろう〜」
  【全2回】

  6/8(土)・6/15(土)

 

 ◆食・文化
  「食の安全とは?九州の食文化と食品の安全表示を知る」
  【全2回】
  7/9(火)・7/16(火)

 

【特別講座】
 ◆異文化経営の視点から見る日米のサービス
  7/26(金)

 

 ◆SDGsと国際情勢
  6/11(火)

 

【実践講座】
 ◆大人の絵画教室(前期)
  【全4回】

  6/ 1 (土)・6/ 2 (日)・6/22(土)・6/29(土)

 

 ◆子ども理科実験教室(前期)
  6/30(日)午前の部/午後の部

 

 ◆夏休み子ども絵画制作教室
  【全2回】

  7/30(火)・7/31(水)

 

 ◆保育者のための実践講座
  「今すぐ使える保育のタネ♪0・1・2歳児編」

  8/24(土)

 

※後期(9月~12月)の講座詳細やお申し込みについては、7月下旬頃にご案内いたします。

開催場所

九州産業大学

参加費

各講座ごとに受講料を記載しておりますので、ご確認ください。

申込方法

お申込みはこちら

情報更新日:2024.05.16

お問い合わせ

産学共創・研究推進本部 産学共創推進課
メール:gakugairenkei@ml.kyusan-u.ac.jp
TEL:092-673-5495

資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube