【酒井順一郎ゼミナール】REAL JAPAN PROJECTシンポジウムを開催
2024年6月22日(土) 13時30分~17時00分
2024年6月22日(土)本学にて、酒井順一郎ゼミナールREAL JAPAN PROJECTシンポジウムを開催します。
一般社団法人アジアビジネス連携協議会とNPO法人SIEESAと共同開催する本シンポジウムでは「日本の未来と21世紀型の国際的人材を考える-思考・行動・共同-」というテーマで、基調講演とパネルディスカッションを行います。
21世紀は一国主義的な人材ではなく、時代の流れに即した国際的人材が必要とされるとし、巨視的な視点で国内外の問題を発見し本質を解明することで「自らが思考し、行動に移し、他者と共同する」ためのヒントを討論により考えます。パネルディスカッションには本学学生も登壇します。
ぜひ、ご参加ください。
【基調講演】
基調講演① 三井物産株式会社社友 山口 実氏
「イラク人間の盾~あなたは危機にどう対応しますか?」
基調講演② アジアビジネス連携協議会代表理事 中山 良一氏
「アジアビジネス最前線〜激動する世界情勢と日本、九州〜」
※その他詳細はコチラ
※要事前申込
イベント名 | 酒井順一郎ゼミナールREAL JAPAN PROJECTシンポジウム 「日本の未来と21世紀型の国際的人材を考える-思考・行動・共同-」 |
---|---|
日時 | 2024年6月22日(土) 13時30分~17時00分 |
開催場所 | 九州産業大学2号館 2E507教室 |
参加費 | 無料 |
申込方法 | お申し込みはコチラから |
お問い合わせ
国際文化学部日本文化学科 酒井
EMAIL:j.sakai@ip.kyusan-u.ac.jp