【対象:研究者および経済学部在学生】研究会を開催します

開催終了
セミナー・学会

【対象:研究者および経済学部在学生】研究会を開催します

2025年3月19日(水) 13時30分~16時00分

 九州産業大学経済学会では、以下の内容で研究会を開催します。興味のある研究者、在学生の方は、事前にご連絡の上、ぜひご参加ください。

【報告者および論題】
   古川陽介 講師 「Leisure Divisibility」
   黒木宏一 准教授・外園智史 准教授 「日本製陶磁器製品の輸出動向」
   広瀬恭子 准教授 「集積の経済学:収穫逓増と輸送費用」
   下田真也 准教授 「中央銀行デジタル通貨(CBDC)の導入に伴う課題について」

   ※報告は追加される場合があります

イベント名

千早研究会(九州産業大学経済学会研究会)

日時

2025年3月19日(水) 13時30分~16時00分

開催場所

なみきスクエア 第2会議室(福岡県福岡市東区千早4丁目)

申込方法

ご所属・お名前・連絡先を添えて、下記のメールにてご連絡ください。

経済学部:外園智史(hokazono@ip.kyusan-u.ac.jp)

※在学生で参加を希望される方は、学籍番号、氏名を添えて、大学のメールよりご連絡ください。

申込受付期間

2025年3月12日(水)まで

情報更新日:2025.03.03
資料請求 寄付
Facebook Instagram LINE Twitter Youtube