地域の子どもを対象としたラグビー教室を開催

 3月4日(火)、本学大楠アリーナ2020にて幼稚園児を対象とした「はじめてのラグビーふれあい教室」を開催し、地域の園児約60名が参加しました。

 この取り組みは、本学ラグビー部(男子・女子)と、同部OBの伊地知和義氏が所属している株式会社スポーツフィールド(福岡県福岡市)および同部スポンサー企業である株式会社アイグランホールディングス(広島県広島市)が連携し初めて開催したもので、子どもたちにラグビーに親しんでもらうことを目的としています。

 当日は、7人制ラグビー元日本代表の築城昌拓氏が進行を務めました。子どもたちは複数のチームに分かれラグビーボール使ったパスの練習や、インゴールに見立てた枠の中にトライするゲームを楽しみました。学生は子どもたちに、初めて触るラグビーボールを上手にパスできるよう声かけや指導を行い、チームメイトとなった園児がトライを決めると大きな歓声を送り、ハイタッチをするなど交流を深めました。

 男子ラグビー部キャプテンの池田眞啓さん(建築都市工学部都市デザイン工学科3年/小郡高校出身)は「ラグビーを教える側ではありましたが、一生懸命取り組む園児たちから逆にパワーをもらいました。イベントを通して、子どもたちと触れ合うことはとても良い経験になりました。初めてのラグビーが楽しい経験となり、今後興味を持ってもらえたらうれしいです」と感想を述べました。

【学生部】

キャンパスライフのトップページへ