
11月2日(日)、日本武道館で開催された第59回少林寺拳法全日本学生大会の組演武の種目に、本学少林寺拳法部の羽田野佑揮さん(地域共創学部観光学科2年/別府鶴見丘高校)が出場しました。
結果は惜しくも予選敗退となりましたが、他大学の演武を研究し、自分たちの演武構成の参考にするなど、次の大会に向けて絶好の見とり稽古になりました。
同部主務の中西一心さん(商学部経営・流通学科2年/須恵高校)は「強豪校のレベルの高さを目の当たりにし、自分たちもこのような演武をしたい!と感じました。今回の悔しさをバネにして、12月の全九州大会での1位獲得に向け、部員一丸となって頑張ります」と意気込みます。
引き続き、皆さんの応援をよろしくお願いします!
■少林寺拳法部では現在部員を募集しています。興味のある方は是非練習を見学に来てください。
練習日時:月・水・金の18時00分~21時00分
練習場所:大楠アリーナ2020多目的室3・4
【学生部】




