ダイバーシティ関連科目の開講
令和6年度に開講されるダイバーシティ関連科目の一例を紹介します。このほかにも、K's Lifeのシラバス参照(詳細検索)で、関連するキーワードを入力して検索することができます。キーワード例を参考に、シラバスの検索機能を利用してみてください。
関連キーワード例):
ダイバーシティ、多様性、インクルージョン、ジェンダー、男女共同参画、多文化共生・多民族共生、異文化理解、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ、セクシュアリティ、障がい など
| 科目名 | 開講期 | 対象学年 | キーワード |
|---|---|---|---|
| □ 実践クロス講座(女性活躍講座) | 前期1~2Q | 1年 | 女性活躍、働く女性のロールモデル |
| □ 実践コラボ講座(ダイバーシティ) | 後期3~4Q | 1年 | ダイバーシティ、ジェンダー、マルチジェネレーション、インクルージョン、異文化理解、ユニバーサルデザイン |
| □ 文学の世界 | 前期1~2Q | 1年 | 多様性、多文化共生、異文化理解、ジェンダー |
| □ 文学の世界 | 後期3~4Q | ||
| □ 文学の世界A | 前期1Q | 1年 | |
| □ 文学の世界A | 後期3Q | ||
| □ 文学の世界B | 前期2Q | 1年 | |
| □ 文学の世界B | 後期4Q | ||
| □ ジェンダーと社会 | 前期1~2Q | 1年 | ジェンダー、男女共同参画、多様性、セクシュアリティ |
| □ ジェンダーと社会 | 後期3~4Q | ||
| □ ジェンダーと社会 | 後期3~4Q | 1年 | ジェンダー、男女平等、セクシュアリティ、多様性、男女共同参画 |
| パーソナルファイナンス論 | 後期3~4Q | 3年 | インクルージョン(金融包摂、社会的包摂) |
| 外国語演習A | 前期1~2Q | 2年 | 異文化理解 |
| 外国語演習B | 後期3~4Q | 2年 | 異文化理解 |
| 病弱児教育総論 | 後期3~4Q | 2年 | ダイバーシティ、インクルーシブ教育、障がい、他者理解 |
| 特別な教育的ニーズの理解とその支援 | 後期3~4Q | 3年 | ダイバーシティ(教育)、多様性、インクルーシブ教育(インクルージョン)、障がい |
| 特別な教育的ニーズの理解とその支援 | 後期3~4Q | ||
| 地域共創論 | 後期3~4Q | 2年 | インクルージョン |
| ビジネス演習B(ビジネスコーチング) | 通年 | 2年 | 相互理解、インクルージョン、多様性、個性 |
| 憲法Ⅰ | 前期1Q | 2年 | 信教の自由、男女共同参画、性的マイノリティ、リプロダクティブ・ヘルス/ライツ |
| 現代社会理論 | 前期1Q | 2年 | ジェンダー |
| ビジネススキル入門 | 前期1~2Q | 1年 | 女性活躍、ジェンダー、異文化理解、男女共同参画 |
| 日本文化入門 | 前期1~2Q | 1年 | 多文化共生・多民族共生、異文化理解、多様性 |
| 国際日本学 | 後期3~4Q | 3年 | 多文化共生・多民族共生、異文化理解、多様性 |
| 比較民俗論 | 後期3~4Q | ||
| 精神保健福祉概論 | 後期3~4Q | 1年 | ソーシャルインクルージョン、ジェンダー、多様性 |
・受講・履修できる科目は、所属学部や学年により異なります。
・科目名の前に□がついた科目は、KSU基盤教育の基礎教育科目です。
・履修科目の選択に際しては、学修内容や受講上の注意等を必ずシラバスで確認してください。




