九州産業大学ジュニア・アート・アカデミア

- 実施日:
- 平成19(2007)年6月23日ー平成20(2008)年3月8日[全10回]
- 実施場所:
- 九州産業大学、見学地
- 主催:
- 九州産業大学美術館
- 共催:
- 特定非営利活動法人子ども文化コミュニティ
- 参加者:
- のべ188名
毎月1回、本大学の学生によるサポートで、子どもも親ものびのびと心を解放し、表現する楽しさや、人とのコミュニケーション力をつけていく。午前中は展覧会を見学したり森の中を歩き、その後作品制作をする。3月には、一年間に製作した作品を展示。 子どもが親と別々で制作することで子どもたちは次第に自立心を養い、学生のサポートにより、子どもたちは親以外の他人から見守られているという自信を持つことが出来たのではないか。制作中は色鉛筆や絵の具など、様々な素材を使って自由に表現したり、試すことで自分らしさを発見する機会となり、皆で制作することが苦手だった子どもも、自然と相手に合わせる気持ちが芽生え、回を重ねるごとに自分だけではなく周りの友達の事を知り、考えるようになった。


その他、九州産業大学美術館が参加したプログラム
ビデオで遊ぼう子どもカメラマン教室
科学のびっくり箱!なぜなにレクチャー”もけいひこうき”
かしいキッズアート教室
土曜子ども芸術教室
ジュニア・アート・アカデミア