児童・生徒のための芸術教室(小さな芸術家になろう!)

第08回WS 子ども・アート・フェスティバル

実施日:2004.03.21 参加者:87名

1、子ども・アート・フェスティバルのはじまり〜

今回は、アート・フェスティバルと題して用意されたコースはなんと6コース!
どれも図画工作の時間では出来ない事ばかり揃いました。
春休みの良い思い出にしてもらため朝からスタッフも真剣です。
受付開始の時間になる前から、美術館にはたくさんの子ども達が集合!
受付を済ませ作業の説明が終わったら、いよいよ待ちに待ったアート・フェスティバルの開始です!

2、絵画コース

ますは、絵画コースの紹介から。

絵画コースは、「かくれた色が出てきたよ」です。
画用紙に何色もの色を重ねて最後に黒で塗りつぶします。
そして、その上を細い棒で模様を描きます。
その際、強く描くと一番下の色まではげて、弱い力だと一色だけがはげます。

ただ色を重ねるだけではなく、下にぬる時にも模様にしてみたり絵を描いたりと、あちらこちらに子ども達の工夫が見られました。
学生やシニアのボランティアに色々と質問をしながら、子ども達は普通に絵を描くのとはまた違った絵画にチャレンジしていました!

3、版画コース

次は、版画コースの紹介です。

版画コースでは、「いろいろぺったん」という事を行いました。
言葉の通り、いろいろな形の物に絵の具をつけて、紙にスタンピングしていきます。様々な物が用意され、子ども達は沢山の材料の中から自分の好きな物を選んで、スタンピングし絵を描いていました!

色々な物をスタンピングして、紙に押していきながら、それに筆で絵を描いたりと小さな芸樹家達は工夫がつきません。
自分が想像する世界を、自由なやり方で次々作り上げていく姿に、ボランティアの芸術学部学生も興味津々で見守ります!
終わりの方では、おもしろい作品がたくさん完成しました。

4、ねん土コース

3つ目は、ねん土コースの紹介です。

ねん土コースでは、「動物のパーティー」というテーマで行いました。
普段の図画工作の時間に比べたっぷり制作時間があります。
自分の好きな動物を、好きなだけじっくり作ってもらいました!

制作時間の終わりになってくると広々とした机の上は、動物達でいっぱいになっていました!好きな動物から自分のイメージした動物までありとあらゆる動物が集合しました。

また、作るだけではなく作った動物達の並べ方も芸術家達はこだわります。

5、クラフトAコース

次は、クラフトAコースの紹介。

クラフトAコースでは、「ひものへんしん」という事を行いました。
いつも何気なく使っているひも。
そのひもを、他のひもを繋げたり色を塗ったり、板にはったりと、ひもや布など色々な材料の材質を活かした作品作りに挑戦しました。

どこにでもある材料ですが、子ども達は、用意された他の材料と合わせてカラフルで個性あふれる作品を次々生み出していました。

ひもはひもでも、毛糸やたこ糸など様々な種類のひもが用意され、子ども達はボランティアの学生などに質問しては、自分の作りたい物に最適な材料を探し出して、作品作りを行っていました!

6、クラフトBコース

クラフトコースBコースの方は、「おめんでへんしん!」。
紙皿や色紙・毛糸など用意された様々な材料を使って世界で1つ自分だけのオリジナルおめんを制作しました。

実際にいる動物や自分の好きなキャラクターから、自分が想像するまったく新しいモノなどたくさんの種類のおめんが作られていました。

用意された材料も、お面の基礎となる紙皿から、飾り付け用の色紙にビーズ・クレヨン・毛糸など数えきれない位たくさん用意され、時間が余った子はお面だけなく胴体まで作ってしまう子供もいました!

最後は実際に作ったおめんを付けてみんなの前でファッションショーのように、お披露目を行いました!

7、理科コース

次は、理科コースの紹介です。

理科コースは工学部理科研究会の皆さんにご協力頂き「クレヨンをつくろう」を行いました。
実際に理科研究会のお兄さん、お姉さんの指導で、子ども達と一緒に自分だけのオリジナルクレヨンの制作を行いました。

のりやはさみを使ういつもの作業とは少し違って、不思議な道具や薬品を使っての作業。普段見慣れない白衣を着た学生さんに囲まれ、最初はちょっと緊張していた子ども達もクレヨンが出来る楽しさが変わると、理科研究会の学生達と一緒に笑顔でクレヨン作りを行っていました。

理科研究会の皆さん、ご協力ありがとうございました!

8、最後は…

一日の制作時間もあっという間に終了。
終わる頃には、みんな抱えきれいない位たくさんの作品を作っていました!

別々の部屋で作業をしていたみんなが集合し場所を移動すると九州産業大学のサークル「ダッキージャスオーケストラ」の皆さんが待っていました。
ここでミニコンサートの開始!。
テレビで聞いた事のある曲が生で演奏されているという事で子ども達の視線は前に集中!
ダッキージャズオーケストラの皆さん、ご協力ありがとうございました。

児童・生徒のための芸術教室(小さな芸術家になろう!シリーズ)