育成プログラム登録
総合型選抜(育成型)を受験される方は、必ず育成プログラムへ登録を行ってください
- 総合型選抜(育成型)
パンフレット - 総合型選抜(育成型)のパンフレットです。育成プログラムから 育成型入試までの流れが簡単に分かります。プログラム登録する 前に必ず確認してください。
- 育成プログラム登録はこちら
- 総合型選抜(育成型)を受験される方は、必ず育成プログラムへ登録を行ってください。登録完了後に育成プログラムIDがメールで送付されます。メールが届かない場合、迷惑メール設定を確認してください。
- Smart Learning
Smart模試 - 基礎テストの受験のための Smart Learning(e-learning)とSmart模試(CBT)はこちらからご登録ください。
- 育成型WCV予約はこちら
- 大学生が実際に受けている「普段の授業(オンライン授業)」をオンデマンドで受講します。ガイダンスワーク・授業受講・振り返りワーク・レポート作成がワンセットになっており、学部学科の理解が深まります。提出用のレポートはWCV実施内で記載します。登録には育成プログラムIDが必要です。事前に育成プログラム登録を行ってください。
- Web模擬授業はこちら
- 実際の授業に近い内容の模擬授業をWebで閲覧できます。Web模擬授業で学んだあとは、レポートを提出しましょう。レポートを提出することで、面談の登録用パスワードが配布されます。レポートの提出には育成プログラムIDが必要です。事前に育成プログラム登録を行ってください。
- レポート用紙はこちら
- 育成プログラムのレポート用紙はこちらからダウンロードして記載してください。Web模擬授業を受講された方は、レポートの提出を行わないと、面談の登録ができません。レポートの提出には育成プログラムIDとSmart LearningのIDが必要です。事前に登録を行ってください。
- 面談登録
- 面談の登録はこちらから行ってください。面談の登録にはパスワードが必要です。育成WCVおよびサマースクールに参加してレポートを提出している方は、レポートの最下部にパスワードが記載されています。Web模擬授業を受講しレポートを提出した方はメールで送付されます。