
イラストレーションの表現によるビジュアルコミュニケーション
ビジュアルデザイン学科 イラストレーションデザイン専攻
田 承爀Jeon Seung Hyouk
担当科目
CG実習C、イラストレーションデザイン基礎、キャラクターデザイン実習、 デザイン研究、卒業研究Ⅰ・Ⅱなど
プロフィール
1998年、韓国成均館大学校工学部産業デザイン学科卒業。2002年九州産業大学大学院芸術研究科デザイン専攻修士課程修了。2005年同大学院造形表現専攻博士後期課程単位取得満期退学。版画学会会員、ANDB日本会員
研究の取り組みについて
イラストレーションの表現によるビジュアルコミュニケーションに取り組んでいます。ただ絵を描くだけでなく、どこに使うべきか、わかりやすく伝えるためにはどう表現するべきか。そうしたイラストの活用の仕方を基礎から学び、美しく表現できるようにします。
九芸を目指す皆さんへ
デザインに大切なのは、3H(Head,Hand,Heart)。アイデアと技術とココロです。デジタル時代の今こそ、手書きの温かさと難しさを学び、新たな表現方法を探し出す能力を養いましょう。そして、デザインのココロ(コミュニケーション)の大切さを学びましょう。