DEPARTMENT

キミはどの学科・専攻で芸の術を身につける?
メイン画像

映像メディア専攻

世界共通言語である「映像」分野で、次世代の表現を探る。

デバイスの進化や動画共有サイトの普及等により、ますます映像へのニーズが高まっています。本専攻では、高度な技術を持った第一線で活躍できる人材と、映像を用いて広く社会一般での活躍が期待される人材の育成を目標に掲げています。最新の技術に対応できる高い専門技術と幅広い教養によって、多様化する社会の要求に対応しながら、常に自己を発信できる能力を養成し、コンテンツ制作を通じて想像力・表現力・社会人としての基礎力を備えた映像メディアの表現者を輩出します。

学びのキーワード

映画 / TV / ミュージックビデオ / 3DCG / ライブ映像配信 /  デジタルコンテンツ

コア科目

映像基礎実習B

撮影した映像の完成度を大きく左右するのが編集作業です。この授業では映画やモーション・グラフィックス、PV、アニメーションなどで幅広く使用されているAfter Effectsを用います。いくつかの課題に順番に取り組み、基礎的な編集技術を修得します。

3DCG実習

3DCGはさまざまな映像で活用されています。形を作るモデリング、生命感あふれる動きをつけるボーン設定、質感を向上させるライティングなど、本格的な3DCG表現を学びます。3DCGによって制作可能な作品の幅が拡がります。

取得資格

中学校教諭1種(美術) / 高等学校教諭1種(美術) / 司書 / 学芸員 / 社会教育主事など

将来の進路

CMディレクター / 映画監督 / ライブ映像クリエイター / CGデザイナー / コンテンツ制作者 /  ムービーカメラマン / エディター / シナリオライター など

学生

産学連携プロジェクトで総合大学の楽しさを実感

  • 宮田 武典Takenori Miyata4年生
  • 宮崎県立佐土原高等学校卒業

施設・設備のすごさで知られる九芸。映像メディア専攻においても現場で使われる高価な機材の最新バージョンがラインナップされています。それを活かすスタジオも完備され、プロもうらやむような環境です。また産学連携プロジェクトが充実しているので、他学部とコラボしながらの取り組みができるのも魅力です。理工学部情報科学科とタッグを組んで水族館・マリンワールドのアプリ開発を行い、“総合大学の芸術学部だからできること”を実感しました。そして先生は個性豊かでインパクトのある方ばかり。TV局など映像業界を経験されている方も多く、制作の指導の合間に現場で役立つテクニックや裏話を聞かせてくれるのがとても面白くためになりました。卒業後は映像制作会社などの一般企業に就職して現場を経験した後、高校の美術教員になりたいと考えています。九芸の先生方のように教員としても人生の先輩としても学生の糧となることを目指していきたいです。