【講演会】
「アートアーカイブの昨日・今日・明日:武蔵野美術大学 美術館·図書館における実践-大辻清司フォトアーカイブ/杉浦康平デザインアーカイブ」
現在開催中の展覧会「もしも… 大辻清司の写真と言葉」の貴重な作品及び資料は、2008年より大辻清司に関する原資料の総合的なアーカイブ化をすすめてきた武蔵野美術大学 美術館·図書館「大辻清司フォトアーカイブ」の協力によるものです。
本講演では、武蔵野美術大学 美術館·図書館におけるアートアーカイブの実践について、同館の村井威史氏にお話しいただきます。
聴講無料、申込不要
★どなたでも参加できます。
★7月12日(金)の講演会に参加される先着100名様に杉浦康平デザインアーカイブ「デザイン・コスモス」A4判カード(非売品)を進呈します。
日時 2024年7月12日(金)17:40~19:20
講師 村井威史(武蔵野美術大学 美術館·図書館)
場所 九州産業大学15号館15102教室
参考サイト(外部リンク)