

* このワークショップは、終了していますが、2009年10月31日から11月3 日に再び予定であり、末尾のアドレスでお問い合わせ・お申し込みを受け付けています。
10月の紅葉盛りの頃に、信州・乗鞍高原温泉でワークショップを開催します。PCA(パーソンセンタードアプローチ)に関心のあるカウンセラー、臨床心理士、教員、保育士、児童福祉士、保護士、看護師、保護士、教育相談員、産業カウンセラー、学生、大学院生などの相互交流と相互研鑽の場になることを願っています。今年は、フォーカシングのワークショップが加わり、BEGとフォーカシングの二つのワークショップを行います。それぞれ独立したワークショップですが、期間中に参加者全体の交流の機会も持ち、また、それぞれのワークショップを体験する機会を設けたいと考えています。
日程
2008年10月24日(金)13時 〜 10月27日(月)12時(3泊4日)
会場
信州乗鞍高原温泉 眺峰館 やまや 〒390-1513 長野県南安曇郡安曇村乗鞍高原4278
フリーダイアル 0120-66-2617 TEL0263-93-2617 / FAX0263-93-2065
参加の条件
満20歳以上
現在精神科の医師の治療を受けている方や心理相談機関でカウンセリングを受けている方は参加できません。
参加費(予定)
一般 40000円 学生 37000円(宿泊費、食費、研修費、事務費など)
(学生には奨学金制度を設けていますので、ご相談下さい)
★温泉と紅葉を楽しむBEG2008
C.R.ロジャーズが発展させたグループ体験です。10人程度の小グループに
1〜2人のファシリテーターが入り、安心できる雰囲気と関係の中で、自分と深くかかわり、他者の内面の世界と直接触れ合いながら、参加メンバー間の相互交流と参加者一人一人の自己成長が深まることを目指しています。
ファシリテーター(予定) 小柴 孝子 (千葉県子どもと親のサポートセンター)
村久保雅孝 (佐賀大学) 三國 牧子 (立教女学院短期大学)(BEG・オーガナイザー) 他
募集人員 20名(先着順)
★ ゆっくりゆったり自分の実感にふれる時間 フォーカシングワークショップ2008
フォーカシングは、日常生活の中で、いろいろな転機・危機の時や、ゆっくり自分を振り返る時に
自分の「からだのかんじ」にフォーカスしたりします。自然の中で、自分を責めたり分析したりする
のではなく、自分をいたわり、大切にしながら自分自身を振り返る方法について、やさしく楽しく
体験してみたいと思います。みなさんとほのぼのしたゆったりした雰囲気で、フォーカシングを通じて
お時間をともにできたらうれしいです。
ファシリテーター 福盛 英明 (九州大学) 森川 友子 (九州産業大学)
募集人員 10名(先着順)
上記二つのワークのお申し込み、お問い合わせは、
三國牧子
pca-norikura(a)jcom.home.ne.jpまで。(a)を@に変えてください。