![]() |
【対象】 今までにフォーカシングに全く関わったことがない方、(学外・学内、性別不問) ※授業等で習ったことがある、用語は少し知っている等の方は申し訳ありませんが、今回はご遠慮下さい。 【日程】 募集期間:2009年7月〜9月(先着15名で締切) 上記のうち、5日間(日時はなるべくご都合に合わせます) 【内容】 個人セッションを1セッション(約1時間)×5の計5回行います。セッションは対話形式で、生育歴などを詳しくお聞きすることは原則としてありません。また、問題の詳細についてお話いただかなくても、十分に充実したセッションを進めることができます。 【場所】 九州産業大学2号館 臨床心理センター 福岡市東区松香台2-3-1 (JR九産大前駅より徒歩8分、または天神バスセンターからバスで産業大学南口下車徒歩5分) アクセスは、お問い合わせいただくか次のホームページをご参照ください。 http://www.ip.kyusan-u.ac.jp/campus/rinsho.html 【費用】 無料 【実施者】 九州産業大学大学院国際文化研究家国際文化専攻博士前期課程2年 ア彩 【お問い合わせ・連絡先】 ア彩 K08gkk07アットマークip.kyusan-u.ac.jp または九州産業大学臨床心理センター 電話:092-673-5804(出ないときは留守電にメッセージを残してください。折り返しお電話いたします。) FAX 092-673-5806 E-mail rinsyo@ip.kyusan-u.ac.jp 【お申し込み方法】 ご希望の方で、 メールでの応募の方はこちら(K08gkk07アットマークip.kyusan-u.ac.jp)まで希望の日程、お名前、性別、ご連絡先 を明記の上、ご応募下さい。 FAXでの応募の方はこちら(092-673-5806)までお送り下さい。 ご連絡先として電話番号、 メールアドレスをお書き添えください。 (※ハイフンと下線の違い、数字の1、0、9とアルファベットのl、O、qの違い等がわかるように、また、濃い筆記用具でお書きください) 【備考】 このプログラムは大学院生の研究の一環でもあります。そのためデータ収集にご協力いただく場合がありますことをご了承下さい。その場合、もちろんプライバシーは厳守し、個人が特定されないように処理を致します。 |