ページの先頭です

来たれ高校生!九州産業大学 建築設計競技

トップページに戻る

第21回

第22回

第23回

第24回

第25回

写真をクリックすると拡大表示されます)

第21回競技会入選作品(2013年)

課題「植物とともに生きる住まい」

1等 東 樹

(北海道名寄産業高等学校)

2等 湯浅 和也

(市立広島工業高等学校)

2等 藤森 実季

(東京工業大学附属科学技術高等学校)

第22回競技会入選作品(2014年)

課題「暮らしの中にスポーツがある家」

1等 兼森 洸樹

(静岡県立科学技術高等学校)

2等 木戸 桃子

(群馬県立桐生工業高等学校)

2等 花立 夏穂

(長野県長野工業高等学校)

第23回競技会入選作品(2015年)

課題「おばあちゃんになった頃の母の家 おじいちゃんになった頃の父の家」

1等 竜田 彩加

(三重県立伊勢工業高等学校)

2等 伊藤 勇哉

(広島市立広島工業高等学校)

2等 飯澤 舞

(静岡県立科学技術高等学校)

第24回競技会入選作品(2016年)

課題「物と対話する住まい」〜物と住まいと人の関係を再考する〜

1等 鈴木 志穂

(北海道名寄産業高等学校)

2等 黒田 将平

(青森県立青森工業高等学校)

第25回競技会入選作品(2024年)

課題「ひとつながりの空間を考える」

■高校生の部

最優秀賞 谷 奏向

(三重県立四日市工業高等学校)

優秀賞 吉野 恵美子

(仙台市立仙台工業高等学校)

優秀賞 百々 穂香

(三重県立伊勢工業高等学校)

■中学生の部

最優秀賞 細川 果穂

(香椎第二中学校)

優秀賞 林口 遊雲

(香椎第二中学校)

優秀賞 五十嵐 華

(北九州市立思永中学校)

■小学生の部

最優秀賞 田代 翔大

(香椎東小学校)

最優秀賞 橋本 果奈

(香椎東小学校)

最優秀賞 松尾 優李

(香椎小学校)

第11〜20回までの作品