地域内外の様々な人が集う機会を作り、そこに集う志金を地域のこども福祉に役立てることを目的としています。
この行事を通じて、イベントに参加する(イベントを見かける)地域の人にとって日常の一コマとしてみる街角が、魅力的な空間となることを再認識でき、イベントに訪れる地域外の人にとっては千早・香椎周辺の魅力を認識するという効果、また、地域に立地する小児医療専門病院等で日々困難に立ち向かっている子どもたちへの理解の一助となることが期待されます。また、わたしたちは、周りの人たち(世代や性別、障害の有無、地域内住民か否かなどの違いがある周囲の人たち)に対する思いやりや優しさを広げます。
なお、「福岡サンタウォーク」は、今年度で一区切り。2026年度以降イベントの更なる充実を検討するため、9年目となる今年の開催がファイナルです。
Santa Walkの趣旨
Fukuoka Santa Walk in Chihaya2025
新着情報
- 2025/11/01参加申し込みの受け付けを開始しました。
- 2025/08/01 福岡市東区総務部企画振興課より「令和7年度東区芸術文化祭」登録イベントとして登録する旨の通知を受領しました。
- 2025/07/07 福岡市教育委員会より名義後援を承諾する旨の回答書を受領しました。
- 2025/06/25 福岡市より名義後援を承認する旨の回答書を受領しました。
- 2025/04/15 Fukuoka Santa Walk in Chihaya2025の開催準備を開始しました。
- 2024/12/08 Fukuoka Santa Walk in Chihaya2024を開催しました。