国際文化研究分野博士前期課程・後期課程国際文化研究科の詳細はhttp://www.kyusan-u.ac.jp/faculty/daigakuin/kokusai/概要/特長多文化に対する広い視野と深い人間理解力を養成します。日本・アジア・ヨーロッパ・欧米の各国・地域における文化・思想・文芸・研究などに関する深い学識と卓越した能力を身につけます。国際的な視座に立ち、「総合的文化研究」と「学際的文化研究」の両面から自立して研究活動を行うことで、分析力と豊かな学識を備えた研究者や高度専門職業人を目指すことができます。また、学級運営の困難化、学習意欲・学力の低下などの様々な課題に直面した教育の現場について、その現状と課題を掘り下げて探究します。教育に関する哲学的思考や制度的・歴史的知見を備えた、即戦力となる教員を育成します。また同専攻内に臨床心理学研究分野を開設していることから、発達心理、カウンセリングなどの科目についても、理論と実践の両面から学ぶことができます。概要/特長日本臨床心理士資格認定協会第一種指定大学院に指定されています。また、公認心理師(国家資格)養成プログラムに対応し、多様な理論・実践を学びながら研究活動が行えます。現代社会が求める幅広い領域での心理的援助に関する研究者と実践家を養成します。学内の「臨床心理センター」、および学外の病院・各種施設等における充実した学習環境を用意しています。家庭・学校・地域社会において様々な困難を抱えた人々と実際に対面しながら、実践力を磨くことができます。臨床心理学研究分野博士前期課程・後期課程3国際文化研究科
元のページ ../index.html#5