DEPARTMENT

キミはどの学科・専攻で芸の術を身につける?
メイン画像

写真専攻

芸術・写真の基礎知識を学び、撮影や画像処理の最新技術を修得する。

社会や企業の要求に対して適切な答えを出すことが出来る、幅広い専門知識と技術を持った人材の養成を目的とし、研究・教育を行います。写真の撮影技術・処理技術について、実際の撮影現場や処理作業環境でも柔軟に対応できる実践力を、実習形式の授業を通して修得します。感性・感覚教育を基本とし、撮影技術および処理技術を身につけ、様々な撮影現場で活躍できる写真のスペシャリストを育成します。

学びのキーワード

写真表現 / コマーシャル写真 / 営業写真 / 報道写真 / 画像処理 / 一眼レフ動画

コア科目

写真基礎実習Ⅰ

1年生前期の科目です、フイルムを使用した撮影や現像処理を通して、アナログ写真の原理などを学ぶと共に、デジタルカメラを利用した撮影技法・画像処理など写真専攻で必要となる知識・技術の基礎を学んでいきます。

写真表現論

様々な写真家や映像作家の作品や制作スタイルを分析し、写真表現に必要なファクターを選び出し解説を行っていきます。皆さんが思い通りの写真が撮れるように知見を深めていきます。

取得資格

中学校教諭1種(美術) / 高等学校教諭1種(美術) / 司書 / 学芸員 / 社会教育主事 など

将来の進路

新聞社・出版社等のマスコミ関係 / 写真スタジオ / 写真家 / レタッチャー /  コマーシャルフォトグラファー / ムービーカメラマン / フォトディレクター /  広告代理店 など

学生

大学だからできる学びが待っています

  • 藤田 里桜Rio Fujita4年生
  • 佐賀県立佐賀北高等学校卒業

写真は撮ることも撮られることも大好き。高校2年生の時、とある懸賞で一眼レフのカメラを手にしたことをきっかけに、写真の世界が大きく広がっていきました。また幼い頃に「大学は人生の夏休み」という言葉を聞き、自由な時間があり、好きなことに思い切り没頭できる大学生活に憧れていました。つまり「写真×大学」と私の好きな2つの要素が重なった理想の場所が、ここ九芸だったのです。入学後すぐの講義ではカメラについているマークの意味など、基礎中の基礎から教えてもらえます。それまで何となく触っていた一眼レフを使いこなせるようになりましたし、大学に入学して初めて一眼レフを使う学生も安心だと思います。一方で19世紀の写真技法である鶏卵紙(卵白をつけた印画紙)を用いた現像など、大学でしか学べないことにも触れられました。また教員免許を取得できるのも大学の魅力です。将来、高校の美術教員として生徒に写真を教えるのも夢のひとつになっています。

z