★24年度大学要覧
31/32

教職員数(人)(令和6年5月1日現在)区 分九州産業大学九州産業大学造形短期大学部合 計教育職員事務職員合計370(90)284(151)654(241)14(2)6(5)20(7)384(92)290(156)674(248)卒業・修了者数(令和6年3月31日現在)※修士の学位を授与された国際文化研究科博士課程の27人は上記の表に含んでいない。※1 本学博士後期課程在籍以外の者が、博士学位論文を提出し所定の審査および試験に合格し、博士の学位を  授与された者※2 国際文化研究科博士課程を退学し、修士の学位を授与された者※( )は女性で内数。※教育職員には、客員教授10人、特任教員10人、常勤講師20人を含む。※事務職員には、メイト職員43人、クルー職員60人、受入出向者1人を含む。施設(土地と建物) (令和6年5月1日現在)九州産業大学造形短期大学部九州産業大学九州産業大学造形短期大学部共 用九州産業大学・造形短期大学部(共用)大学基準面積:短大基準面積:101,200㎡3,000㎡九州産業大学■土地■建物小 計合 計 139,734小 計国際文化学部人間科学部経済学部商学部商学部第一部商学部第二部地域共創学部経営学部理工学部生命科学部建築都市工学部情報科学部工学部芸術学部学部人数人数大学院5,57658413,5981,26440,6083,70673517,7151,1593606761,80630,66218,079136,528種別小 計寄宿舎職員住宅小 計合 計合 計校舎敷地運動場用地校舎敷地運動場用地面積(㎡)種別校舎職員住宅合 計面積(㎡)種別校舎体育施設寄宿舎合 計面積(㎡)176,634.780.00176,634.78校舎体育施設寄宿舎合 計1,633.0021,790.249,827.2233,250.46種別校舎合 計面積(㎡)4,618.644,618.64種別面積(㎡)校地合計総  計412,100.18423,255.18種別面積(㎡)種別面積(㎡)大学基準面積:短大基準面積:71,994.60㎡4,314㎡校舎合計総  計182,886.42214,503.88166,473.53243,528.65410,002.1810,803.00352.0011,155.00421,157.182,098.000.002,098.002547215371967199102161410041,19238763443,206博士前期課程博士後期課程博士課程博士前期課程博士後期課程博士前期課程博士後期課程博士前期課程博士後期課程博士前期課程博士後期課程博士前期課程博士後期課程博士前期課程博士後期課程博士前期課程博士後期課程国際文化研究科経済・ビジネス研究科経済学研究科商学研究科経営学研究科情報科学研究科工学研究科芸術研究科学 位人数博士(工学)博士(文学)修士(文学)九州産業大学大学院修了者以外の学位授与者数5327※1※1※2校地校地図書館(蔵書冊数と座席数)(令和6年3月31日現在)区 分九州産業大学九州産業大学造形短期大学部所蔵図書視聴覚資料所蔵雑誌閲覧座席数その他558,674冊251,018冊809,692冊26,318点7,697点34,015点2,352種3,068種5,420種31,540種16種1,108席30,637冊3,695冊34,332冊1,167点37点1,204点電子ジャーナル電子データベース和洋計和洋計和洋計(単位:人)(単位:人)(単位:人)(単位:人)※視聴覚資料の総数は、所蔵図書に含む。九州産業大学造形短期大学部造形芸術学科美術科デザイン科写真科合計学科人数1,9731,0987,1401,03811,249※松香台キャンパスの校地面積は約220,000㎡30KSU Guide Book建学の理想理事長挨拶/学長挨拶3つのポリシー/研究産学共創・研究推進本部CADS/キャリア教育KSUプロジェクト型教育/学部・学科一覧KSU基盤教育グローバル・フードビジネス・プログラムアドバンストプログラム/国際交流グローバル教育/サークル活動奨学金制度/施設九州産業大学造形短期大学部データKSU×SDGs中期計画/KSU VISION DAY外部との繋がり/

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る