「企業人事から見たイメージが良い大学」※で1位に選ばれた実績を持つ、本学独自のキャリア教育。全学部の学生が履修可能な教育プログラムや充実のサポート体制、就職意欲を後押しする施設の整備により、学生へのきめ細かな支援を行っています。就職決定率99.3%の就職力!※九州・沖縄・山口地区の私立大学(2018年版)キャリア教育 就職テクニックのみに重点を置いた従来型の教育ではなく、実社会を力強く生き抜くための徹底した実学教育を行っています。2,500人以上が受講できるカリキュラムは全国的にも例がなく、1年次から3年次までを通して、自らの位置を知り、先を予測し、指針となる教養を得ることを目指します。教育 将来の進路や就職活動に関するあらゆる疑問や悩みに応え、希望する進路に進めるよう支援する就職活動専用の施設が、キャリア支援センターです。他大学には無いさまざまな設備を備え、学生へのきめ細かなサポートを行っています。[面接室、マナートレーニングルーム、メイクコーナー、フィッティングルーム、オンラインブース、パソコンコーナーなど完備]キャリア支援センター 企業研究や自己分析などの重要性を学ぶ「就職ガイダンス」や、多くの企業が参加する「企業説明会」などの多彩な支援行事に加え、各学部に専任の担当者を配置し個別面談を行うなど、学生一人ひとりに応じた支援を行っています。サポート体制 就職サイト登録会から企業研究・自己分析の方法、履歴書作成、面接練習まで、年間を通じて就職活動に必要な情報を提供しています。就職ガイダンス 就職活動に関する不安や悩みを相談できる個別面談。就職希望者との面談率は99.4%を達成しており、元企業の採用担当者やカウンセラーの資格を有するスタッフなどが、それぞれの悩みに丁寧に応じます。個別面談 採用意欲が高い企業の人事担当者から直接説明を聞くことができる貴重な場です。理工系や芸術系、留学生対象の説明会も実施しています。企業説明会 早期に就職が内定した4年次生が、就職活動に取り組む後輩たちに、自身の経験に基づくアドバイスを行います。ジュニア・アドバイザー制度 就職、情報、語学関連の各種資格取得講座のほか、公務員対策講座・SPI対策講座など、学生のスキルアップを応援する講座を開講しています。資格取得講座・公務員対策講座 採用試験で実施されるSPIやWebテストの対策として、模擬試験を実施しています。傾向と対策を練り、現在の自分のレベルを測ることができます。筆記試験・Webテスト対策多彩な支援行事一人ひとりに応じた個別支援1年次過去30年にわたる社会の変化を学ぶ「キャリア形成基礎論」2年次キャリア開発や職業選択の指針を学ぶ「キャリア開発論」3年次就職活動の考え方や技術を徹底的に学ぶ「キャリア形成戦略」14KSU Guide Book建学の理想理事長挨拶/学長挨拶3つのポリシー/研究産学共創・研究推進本部CADS/キャリア教育KSUプロジェクト型教育/学部・学科一覧KSU基盤教育グローバル・フードビジネス・プログラムアドバンストプログラム/国際交流グローバル教育/サークル活動奨学金制度/施設九州産業大学造形短期大学部データKSU×SDGs中期計画/KSU VISION DAY外部との繋がり/
元のページ ../index.html#15