plusK.vol.56
6/20

 クライアント企業に、企画の目的やコンセプトを納得してもらえるよう、香椎のまちの歴史や近隣住民の年齢層など現地調査を入念に行いました。多くの方に来ていただくことができうれしかったです。紀野 はるかさん芸術学部ソーシャルデザイン学科4年(鹿児島情報高校)VOICE それぞれ、デザイン担当、プログラミング担当、イベント担当に分かれて活動しました。高校時代からSDGsについて学んでいたこともあり、社会問題化する食品ロスについて、楽しみながら考えてもらおうとこのイベントを開催しました。 カードを使った食育ゲームは、食品の「旬」を学び、食品ロスを出さないレシピを考えながら食材の買い物を疑似体験するもので、多くの家族連れの方々に「楽しかった」「また参加したい」という声をもらい、やりがいを感じるとともに、イベントを実施する意義を改めて感じました。VOICE田口 葵さん地域共創学部地域づくり学科2年(柏陵高校)藤井 保ほの華かさん芸術学部ビジュアルデザイン学科2年(柏陵高校)山口 奈央さん理工学部情報科学科2年(春日高校)プロジェクションマッピングで香椎ににぎわいを芸術学部ソーシャルデザイン学科 芸術学部ソーシャルデザイン学科岩田敦之准教授研究室の学生たち9人が、10月29日(土)、香椎駅近くの2階建て新築ビル「かしいスクエア」の壁にプロジェクションマッピングで花火や提灯を映し出すオープニングイベントを行いました。 「縁日~縁を結ぶ日~」と銘打ったこの企画は、福岡信用金庫と株式会社JYUKENから同ビルの認知と香椎のまちを盛り上げてほしいと依頼があったものです。 学生たちは新型コロナウイルス感染症拡大の影響で地元の「Fukuoka東区花火大会」が中止になっていることや、近隣に小学校があり香椎のまちが子育て世代が多いことから、子どもたちが喜ぶ“縁日”と“花火”をキーワードに6分間の映像を制作。BGMに合わせて繰り返し流し、ビルのイメージアップと賑わいを演出しました。「かしいスクエア」プロジェクションマッピング食品ロス削減を楽しく学ぶ芸術学部ビジュアルデザイン学科理工学部情報科学科地域共創学部地域づくり学科 芸術学部と理工学部、地域共創学部の学生9人が、食品ロス削減月間である10月、まちスポ福岡東(福岡市東区下原)にて開催された「スマイルフードドライブ」に参加し、多彩なイベントを開催しました。 10月15日(土)~11月15日(火)には、家庭にある未開封の食品を持ち寄り必要としている方々に無償で提供する「フードドライブキャンペーン」を実施。また、10月30日(日)には、買い物から料理までをバーチャルに体験できる食育ゲーム「家族対抗!ハッピー!チャレンジ!レシピ!」と、廃棄ロスを防ごうと仮装した子どもたちが同施設内の飲食店を回って使用しない食材を集める「ロスロス!ハロウィン!~Trash or Treat? ゴミ? それともごちそう?~」を実施しました。スマイルフードドライブKASHII SQUAREMIRAI TERASHI PROJECT052023 WINTER

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る