★PlusK_vol.45
10/24

MESSAGE for New StudentsDEAN'S OF THE GRADUATE SCHOOL MESSAGE 入学おめでとうございます。 国際文化研究科は、国際文化と臨床心理の2つの研究分野を擁しています。 本研究科では、人間やその創造物である文化、社会の理解を目指す ”Liberal Arts“ を基盤として、多様な専門性を生かした教育・研究を行っています。 私たちは、皆さんが自らの興味関心に基づき、コミュニケーションをはじめとする人間固有の能力を存分に発揮し、創造力あふれる研究生活を送れるよう支援していきます。 皆さんの活躍を期待しています。 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。 芸術研究科は、1974年に博士前期課程、1999年に博士後期課程が開設され、これまでに多くの卒業生が、デザイナーやクリエーター、写真家、映像作家として実社会で活躍しています。 技術革新が急激に進む今日の社会では、多くの分野で人間の高度な創造性や感性が求められ、芸術分野の役割はますます広がっています。 芸術研究科という学びの場で、充実した研究生活を過ごしてください。国際文化研究科長稲田 尚史INADA NAOFUMI情報科学研究科長成 凱CHENG KAI芸術研究科長青木 幹太AOKI KANTA 入学おめでとうございます。 皆さんは、修了後の目標を持ち、意欲を持って研究に励まれることと思います。そのような研究を、教員全員が全力で支援いたします。 博士前期課程の修了生の多くは教員や税理士として、留学生は母国や日本の企業で活躍しています。また、博士後期課程の修了生の多くは、国内外の大学教員として活躍しています。  このように、社会に貢献できる人材を育成する教育課程であるとともに、学位論文作成の実証教育を行いながら支援しています。経済・ビジネス研究科長金川 一夫KANEKAWA KAZUO 入学おめでとうございます。 工学研究科博士前期課程は、1専攻・多彩な6分野から構成されています。さらに、それらを統合した博士後期課程1専攻・1分野があります。 専門分野において深く学んだ知識は、異なる分野から広く得た情報と融合することで、新しい技術を創造することにつながります。AIに代表されるように、革新的なテクノロジーが急速に進化する社会に対しては、新しいことを取り入れ柔軟に対応することも大切です。 「自分で考え・動く」ことで、研究生活を楽しみましょう!工学研究科長牛見 宣博USHIMI NOBUHIRO 新入生の皆さん、入学おめでとうございます。 情報科学研究科は、情報科学・技術の発展を支える人材の育成を目指しています。 近年、AI(人工知能)、IoT(モノのインターネット)、ビッグデータなどのデジタル技術が、産業構造やビジネスモデルに破壊的な変革をもたらしています。デジタル変革はあらゆる産業に広がっており、それに対応できるグローバル人材が広く求められています。 諸君には、デジタル変革時代にふさわしい人材に立派に成長していくことを期待しています。大学院研究科長から新入生へのメッセージ092020 SPRING

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る