- HOME >
- イベント情報
イベント情報
- 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2014年4月12日〜2014年4月26日 - 九州産業大学美術館所蔵品展−九州の芸術家たち−
2014年4月2日〜2014年5月25日 - プロジェクト展-実践の力-
2014年3月26日〜2014年3月31日 - 九産大写真部写真展「私がシャッターを押したとき」
2014年3月13日〜2014年3月16日 - 特別講演会「軍師官兵衛と如水庵」
2014年3月22日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2014年3月1日〜2014年3月29日 - 地域産業プロモーション展「絹鳴+ -芸術の力-」
2014年2月20日〜2014年3月1日 - 景観研究センター年次報告会・シンポジウム
2014年3月28日 - 産業経営研究所 研究プロジェクト報告会「九州新幹線と地域経済」
2014年2月28日 - 後援会福岡県支部イベント「評論家・金美齢さんが講演、本学出身でシンガーソングライターの増井ココロさんとDJ・タレントのHARUさんがライブ・トークショー)
2014年2月15日 - 工学部の永石俊幸教授が「最終講義」
2014年2月22日 - 国際講演会「博物館における学びを考える」
2014年2月27日 - 女子学生の会「KSUGL」成果発表会&講演会
2014年2月13日 - 電波利用促進セミナーin九州産業大学
2014年2月21日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2014年2月8日〜2014年2月22日 - 文化庁事業「学芸員技術研修会」参加者募集
2014年2月5日〜2014年3月8日 - グループ作品展「彼女の花展」
2014年2月18日〜2014年3月2日 - 住居・インテリア設計学科「卒業設計成果展示会・審査会」
2014年1月22日〜2014年1月25日 - 「芸術学部卒業制作展」in九産大美術館
2014年1月22日〜2014年1月25日 - 東日本大震災チャリティー・イベント「九州発北欧展2013」in福岡
2013年12月14日〜2013年12月23日 - 「うすき竹宵」の竹のオブジェを学内展示
2013年12月18日〜2013年12月20日 - 住居・インテリア設計学科 卒業設計最終展示会・最終発表会
2013年12月14日 - 写真展「残島-Noko-」
2013年12月6日〜2013年12月10日 - トークイベント「国際理解教育inフィリピン」
2013年12月13日 - 平成25年度 留学生日本語弁論大会を開催
2013年12月14日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年12月14日〜2014年1月25日 - 東日本大震災チャリティー・イベント「九州発北欧展2013」in東京
2013年11月23日〜2013年12月8日 - 産業経営研究所講演会「九州新幹線開業と観光列車の取り組み」
2013年12月9日 - 九州産業大学柿右衛門様式窯 窯開き
2013年12月19日 - 東京デザイナーズウィーク出展作品を学内で展示
2013年11月18日〜2013年11月25日 - はかた駅前ストリートギャラリー出品作品を学内で展示
2013年11月18日〜2014年4月5日 - 第14回 上野彦馬賞受賞作品展巡回展
2013年11月2日〜2014年6月1日 - 第43回 立玄展
2013年11月21日〜2013年12月1日 - 「みんなで150万人福岡市」RAISE THE FLAGS
2013年11月16日 - 九産大留学フェアを開催
2013年11月11日〜2013年11月15日 - 九産大総合機器センターの一般公開
2013年11月2日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年11月9日〜2013年11月30日 - CMワークショップ
2013年10月26日〜2013年10月27日 - 「光行洋子」展
2013年11月1日〜2013年11月13日 - 工学部住居・インテリア設計学科 卒業設計三次発表会
2013年10月19日 - 子ども理科実験教室参加者募集中!
2013年10月11日〜2013年10月25日 - 芸術学会特別講演会
2013年10月10日 - 第54回香椎祭 「step by step 〜踏み出す一歩〜」
2013年11月1日〜2013年11月4日 - 大学は宝箱!―京都・大学ミュージアム連携出開帳 in 博多
2013年10月8日〜2013年10月26日 - シンポジウム「連携の力」-大学ミュージアムの可能性-
2013年10月6日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年9月28日〜2013年10月26日 - 中高生のためのインテリアコーディネート塾参加者募集!
2013年11月9日〜2013年11月10日 - 東日本大震災チャリティー・イベント「九州発北欧展2013」in栃木
2013年10月13日〜2013年10月14日 - 景観研究センター「観光と文化的景観」
2013年9月24日〜2013年12月17日 - 在日米国大使館 広報・文化交流担当公使が特別講演
2013年9月20日 - 国際文化学会講演会
2013年10月10日 - 九州産業大学美術館所蔵品展「自然へのオマージュ」 第3期 人
2013年9月3日〜2013年9月29日 - 秋期社会人パソコン教室受講生募集中!
2013年8月26日〜2013年10月4日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年9月14日〜2013年9月28日 - 芸術学部「地域産業プロモーション」 福岡展・東京展
2013年8月1日〜2013年9月8日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年7月27日〜2013年8月3日 - 「第14回上野彦馬賞-九州産業大学フォトコンテスト-」作品募集
2013年6月27日〜2013年9月13日 - 濱崎素耕さん日本画展
2013年7月22日〜2013年7月28日 - 建築レクチャーシリーズVol.8 荒木信雄「有期限と循環」
2013年7月16日 - 工学部住居・インテリア設計学科 卒業設計2次発表(再掲)
2013年7月4日〜2013年7月6日 - 博多阪急×九産大 七夕コラボ企画2「女子学生キッチンバンド七夕演奏会」
2013年7月7日 - 博多阪急×九産大 七夕コラボ企画1「みんなでつくろう!自分だけのキラキラ天の川」
2013年7月7日 - 工学部住居・インテリア設計学科 卒業設計2次発表
2013年7月4日〜2013年7月6日 - 九州産業大学柿右衛門様式窯 窯開き
2013年7月24日 - 「パソコン探検隊に参加しよう!」小学生パソコン体験学習参加者募集中
2013年6月24日〜2013年7月12日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年6月29日〜2013年7月27日 - 第12回 高校教員を対象とした情報教育講習会
2013年8月19日〜2013年8月20日 - 講演会を開催(作家・演出家・俳優の松尾スズキ氏、女優・ものまねタレントのなかじままり氏が出演)
2013年7月13日 - 中学生理科実験教室参加者募集!
2013年6月17日〜2013年7月12日 - 九州産業大学美術館所蔵品展「自然へのオマージュ」 第2期 動物・植物・昆虫
2013年6月25日〜2013年7月28日 - 芸術学会講演会 講師は油彩画保存修復士の堺智子さん(OG)
2013年6月20日 - 平成25年度派遣留学報告会&留学説明会
2013年6月24日〜2013年6月28日 - 「福岡広告協会賞」受賞作品を展示
2013年6月11日〜2013年6月16日 - 九産大で「茶室づくり」を体験!高校生参加者募集!
2013年6月5日〜2013年7月25日 - 第23回夏季「こども理科実験教室」参加者募集!
2013年6月3日〜2013年6月27日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年6月1日〜2013年6月29日 - 大学教育フォーラム「九産大のアクティブ・ラーニング」開催
2013年6月22日 - 梶研WORKS 1999-2013
2013年6月6日〜2013年6月11日 - 図書館主催講演会「日本最初の禅寺 博多・聖福寺 展」
2013年5月23日 - 女子学生の会発足1周年記念イベント「KSUGL first anniversary」
2013年5月18日 - 景観研究センター「文化の交流と景観」
2013年5月16日〜2013年7月16日 - 「第34回学文祭」〜Smile広がる学文祭!〜
2013年5月27日〜2013年6月2日 - 芸術学部・芸術研究科作品展「九芸展」 in 熊本
2013年6月4日〜2013年6月9日 - 高校生対象 デッサン講習会受講者募集中!
2013年5月18日〜2013年12月21日 - 情報科学部ミニ・オープンキャンパス
2013年5月11日〜2013年5月25日 - 図書館企画展「知っとお?あの人もうち(九産・造短)出身っちゃんね〜」
2013年4月15日〜2013年8月5日 - 大学で学ぼう!社会人パソコン教室参加者募集中
2013年4月8日〜2013年5月17日